吉野本葛100%の妙なる口溶け
シャリッ・とろんっのアイスバー
シャリッと齧ったひと口目は昔懐かしい氷菓のようで、喉を通る直前、「とろんっ。」と舌をなでる食感に目を開かされます。凍ったゼリーに似てどこか違う含みある後味は、奈良『吉野葛本舗 黒川本家』の吉野本葛によるもの。京都の名酒造りにも使われてきた、淡麗な切れ味の湧水「桃の井」と合わせ、懐かしさの中にも洗練された味わいのアイスバーに仕上げています。愛媛県産のミカンを皮まで丸ごと使用した「愛媛みかん」は、すっきりした甘さの中にほろ苦さを感じる大人味。「焙煎ほうじ茶」「宇治抹茶」には、宇治『茶舗 圓通』の茶葉を贅沢に使い、上品な和三盆で甘み付け。冷凍庫から出して少し溶けた頃に食べるのがお薦めです。
提供先:アイフィンク吉野本葛100%のくず餅のような口溶けがユニーク。お茶のフレーバーはガスコンロなどで炙って「焼きアイス」にするお楽しみもぜひ。