ベーコン、ハム、ソーセージ、サルシッチャ…
シンプルな素材にこだわる職人の自信作セット
京都は大山崎にある、知る人ぞ知るハム・ソーセージ工房『古都』。代表の山内啓輔さんが「アレルギーの子どもにも食べられるものを」と、身体に優しい南丹市日吉町でのびのびと育てられた京丹波高原豚とわずかな調味料を使って、手造りしています。定番のロースハム、ベーコン、プレーンソーセージに加え、パセリソーセージ、フライッシュケーゼ、古都風サルシッチャの全6種を詰め合わせ、工房の魅力を堪能できる充実の内容に。聞き慣れないフライッシュケーゼとは、ドイツ風のミートローフ。そのままでも、軽く焼いても美味しくいただけるので、サンドイッチやサラダにどうぞ。またサルシッチャは、一般的に粗挽きの肉を使うイメージですが、こちらはふんわりソフトな食感の“古都風”仕上げ。材料だけでなく食べやすさという点でも、年齢を問わずお薦めしたいセットです。
増粘剤や着色料といった添加物を使わず、本当に必要なものだけで作る工房です。フライッシュケーゼとサルシッチャ以外の4種セット、ハムとベーコンのセットも「あまからセレクション」で販売していますので、添加物など気遣う方の贈り物にぜひ。