長芋のシャリシャリ食感がイイネ!
野菜キムチを食べる冷麺セット
素材を厳選した無添加キムチで知られる、創業60年以上の大阪・小路の『龍岡商店』。店主の龍岡弘満さんは、「お子さんにも食べていただける優しいキムチを作りたい」と、国産のカツオ節や昆布、和風香辛料の老舗『やまつ辻田』の唐辛子粉、有機醤油や有機砂糖など、素材や調味料を吟味して作ったキムチダレをベースに、食材ごとに調味をして丁寧に手作りしています。そんな自慢の野菜キムチ4種が主役の冷麺。看板商品のフルーツトマトのキムチは、湯剥きされた実からじゅわっと果汁が溢れ、甘酸っぱさが口の中で広がります。定番の白菜、キュウリは、あっさりと酸味も控えめ。出色がとろりとした長芋。大きめにカットされていて、シャリシャリとした心地よい食感が後をひきます。麺を2分ほど茹ででスープをかけるだけで、本格冷麺のできあがり。さっぱりとしていて、夏だけでなく冬場も食べたくなる味わいです。
コシのあってなめらかな食感の冷麺と酸味控えめのまろやかなスープで、野菜キムチの個性が際立ちます。お好みで茹で玉子や茹で豚をのせてどうぞ。